児童劇

児童劇
じどうげき【児童劇】
(1)児童が演ずる劇。 自発的創造的な演劇活動を通して児童の人間形成に役立てようとするもの。 欧米では一七世紀頃, 日本では1921年(大正10)坪内逍遥が提唱。 学校劇。
(2)児童を観客対象とする劇。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”